2013年3月20日水曜日

濱マイク 続き

第4話「サクラサクヒ」
ゲスト:岸部一徳、南果歩、石橋蓮司

ムラジュンがメインの、切ない恋の話です。これはええ回やったわ。
南果歩は劇場版②にも出てるんやけど、テレビ版ではかなりどうでもええ役でこの回にだけの出演でした。


第5話「花」
ゲスト:窪塚洋介、hitomi、浜村淳、南部虎弾(電撃ネットワーク)、ナンバーガール、鳥肌実

この回、激アツでした!!
まず窪塚やね〜!丸坊主で「凶気の桜」とかIWGPの2時間スペシャルの頃ぐらいなんやろけど、キャラがまんまタカシやった(笑)。まさにマイク対キング!の構図でヤバかったわ。
あとのゲストは話の筋には何ら関係なく一瞬出てくるだけですw。ナンバーガールを久々に見れてうれしかったなあ。
ほんで劇中でマイクが酒井若菜と川村亜紀を連れて大阪に遊びに行く、てくだりがあんねんけど、ロケ地おもっきり三宮やったわ!(笑)

なんと、嵐の目の前!
生田神社!
これぞザ・神戸!な絶景とマイク(設定は大阪w)

・・・これでええんかいな、って感じやんなあ(笑)


第6話「名前のない森」
ゲスト:鈴木京香、大塚寧々、原田芳雄

前話とうって変わって、これはなかなかにシュールな話やったわ。準レギュラー達が一切出てこんくてさびしかった(笑)。鈴木京香が不気味な役でちょっと怖いぐらいでした。あと原田芳雄が「凶気の桜」ではヤクザの大親分の役やったから、一瞬ビクッとしてもたw。
結局最後まで何やったんかわからんことがあってなんかイヤやわ〜(苦笑)。


第7話「私生活」
ゲスト:片桐はいり、小林薫

第1話からセリフなしで一瞬のみで登場してたキョンキョンが、満を持してのメインの回です。ついに夫婦競演!やねんけど・・・これももひとつようわからん話やったわ(苦笑)。前話よりさらに難解やったな〜。テレビドラマやねんからもうちょっとわかりやすくしてほしかったなあ。この話も結局最後まで理解できんかった。
片桐はいりはほんのちょっとの出番やけど、やはりものすごい存在感やったわ(笑)。



昨日はここまで。あと5話!観終わってまうんがなんかちょっとさびしいわあ。
昨日は帰ってから家でも結構飲みながらDVD観ててんけど、ぜんぜんおなか空かんかって結局どこにも何も食べに行かんと寝たわ。吉野家おそるべしやな(笑)。

2 件のコメント:

  1. えっ!
    神戸ロケなんてあったんや!
    全然覚えてないわ〜また見せてもらお(*^^*)

    ほんま、たまに濱マイク全く分からん回あるよなー(笑)2回、3回と見るほどにええんかもよ!

    吉野家恐るべしやなw

    返信削除
    返信
    1. 浜村淳先生も、嵐の向かいのビルの前で呼び込みしてたで!(笑) また見てみて~(*^^*)

      ほんまにアッパーな回とシュールな回と落差が激しいわw キョンキョンの回はもっかい観たらわかりそうやけど、鈴木京香の回は明らかに不透明にしたまま終わらせてる箇所があったなぁ~(苦笑)

      削除