2013年4月11日木曜日

HOUSE ハウス

観ました。


・・・すごいな(笑)。とにかく映像がヤバいな、ぶっ飛んでるわw。しかしかなり前衛的やなあ、ティム・バートンのデビュー作より前やで。7人の中では俺は「クンフー」がタイプやったわw。
こんな映画観たことないし、おもろいんかどうかもようわからんけどw、とりあえず観て損はなかった、って感じかな(笑)。

2 件のコメント:

  1. なかなか稀に見る作品やったやろー?w
    結局全員死ぬんやけど、悲愴感はあまり無い…という。

    オシャレちゃんも最後はオバちゃまが乗り移ってるんやんなー?ラストに出てくる鰐淵晴子さんがこれまた美人すぎる!

    返信削除
    返信
    1. これは天下の奇作やわw 誰かが死ぬシーンはアニメーションが合成されたりしてわざとチープでポップな感じにしてるなあ。

      おしゃれはおばちゃまに乗り移られたんやろなあ。鰐淵晴子さんは濱マイク劇場版②でマイクの母役で出てたわ〜。
      しかし父親や叔母まで「おしゃれ」て呼んでたなあ(笑)

      削除